この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

百円ショップ

2008年05月25日



私は、結構100円均一のショップへいくことが
好きで、目的がない時でも、時間があると
見てまわって遊んだりすることがある。

そんなとき、いいものを見つけました。

”自分史”を書く“私の人生史”という本で、
自分史の作り方から始まり、
思い出を各項目や、主な出来事、
世相などがあらかじめ年表になっていて、
その下に、私の記憶をたどりながら、過去、
現代、未来を表現するというもの。

前々から、還暦を迎えたあたりから、自分史を
書きたいと思っていたのですが、いざ書こうとしても
何から書いていいのか、何を書き残せばいいのか、
忘れていることが多くてまとまらず、そのままになって
いたのが、100円で見つけました。

久しぶりに、こんなものが欲しかった~”と叫びたい
気持で買ってきました。

1、出生、おいたち。
2、幼年期、
3、小学校時代、
4、中学校時代
5、高校時代、
6、就職、社会人時代、
7、結婚、
8、出産、
9、子育て、
10、家族、
11、今の私を語る、
12、これからを考える、

13、伝えておきたいこと、

これを順に肉ずけをして、60年を振り返りながら、
これからのことをよっくりと考えようと思う。

結構楽しそう!!。


Posted by もくば at 08:23 Comments( 0 )