この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

ドライアイ

2008年05月07日

眼精疲労の人が多いことは、問題になって
いますが、
眼精疲労の諸症状の中でも、特にドライアイ
がクローズアップされています。

涙が減って目が乾いてしまうのがドライアイです。

涙というのは、何か悲しい時にだけ出るというもの
ではなく、絶えず出ていて、目の表面を潤おして
目が乾燥するのを防いだり、目に入ったごみを洗い
流したり、殺菌作用も持っています。
目を守るための大事な分泌物です。

この涙の量が減ってしまうと
目に痛みを感じたり、角膜や、結膜を傷つけたりして、
角膜炎や、結膜炎を起こしやすくなります。

原因としては、
コンピューターの画面を長く見続けるとまばたきの
回数が減ること、
エアコンのおかげで、涙が蒸発しやすいこと、
などが挙げられているが・・・・・。

まだはっきりとは、わかっていない。

今若い女性の間で、温泉ブームが起きていますが、
ドライアイには、いちばん温泉がいいそうです。

目や体全体をリラックスさせて、血液の循環を良くして、
空気のきれいな湿度の高い温泉がドライアイには最高だと
言われています。

何より、ストレス解消も目の病気には大切ですので、
温泉治療はいかが・・・・・!。

私は、時間がないので、日帰り温泉、立ち寄り温泉、
足湯温泉、スーパー銭湯などで、これを解消している。


Posted by もくば at 07:34 Comments( 0 )