この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

リバウンドは怖い

2008年05月02日

”今度こそ、やせてみせるわ!”と意気込んで
ダイエットしたAさんが、1年でまたまた、リバウンドした。

リバウンドで困るのは、元の体重でとどまらず、それ
以上に体重が増えて、だんだん肥満度が高くなる人が
多いことです。

時とはこのリバウンドは、非常に身体に悪いのです。

健康面からだけ考えると、痩せたり、太ったりを繰り返すく
くらいなら、ずっと太ったままでいたほうが、まだましという位
ですから・・・!。

統計によると、
肥満しているだけなら、10年は病気にかからないのに、
リバウンドをくりかえすと、3~4年で一生涯治療を必要とする
糖尿病や、高血圧などを発症してしまいます。

専門家によると、リバウンドの回数は少なければ少ない方が
良いのですが、最高でも4回までが限度でそれ以上
繰り返すと、かなり高い確率で、各種成人病にかかって
生涯治療を必要とする体になる可能性が高くなります。

お断りしておきますが、ここでいうところのリバウンドは
数キロ以上のものをいいます。
4~5キロまでなら大丈夫とのことです。

なぜ、リバウンドはを繰り返すと、体に悪いかというと、
肥満の状態も体にとって負担ですが、
減量中はもっと負担が大きいのです。

それまで取っていたエネルギー量を抑えて、脂肪を削っていく
のですから、これを繰り返すと、病気にかかりやすくなると
言われています。

リバウンドはの怖さを理解して、
もう2度と太らないようにその後の食習慣をキチンと
コントロールするような、意識改革が必要です。




Posted by もくば at 09:22 Comments( 0 )