この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

遊覧船で

2010年04月30日

ゴールデンウイークは仕事でやすめ
ないので、1足早くお休みをいただいて
海を見に行ってきました。




わたしの一番好きなストレス解消は
海を見ていることです。

晴れた暖かい日に遊覧船に乗って海を見ていると
日頃の疲れも、ストレスもどこかへ飛んで行ってしまい
ます。

約1時間の遊覧でトビウオになった気分になり、
お昼はおいしい海鮮丼をいただきました。
気分爽快でのお食事の味は格別でした。

さー、ストレス解消の後は、ゴールデンウイークも
仕事をがんばるぞ~!!。



Posted by もくば at 07:45 Comments( 0 )

首年齢

2010年04月29日

顔のすごくきれいな人で若く見える人でも
首を見れば年齢はわかると
わたしたちエステティシャンも言いますが

わたしも50歳ころから首のしわやたるみが気になって
ハイネックや、スカーフなどで首を隠すようにしていました。

リンパマッサージの勉強をしている頃に
首をきれいにするにはどうすればいいかということを
質問して、
いろいろアドバイスを受けてからは
がんばって続けているのが、舌ダイエットにも使われる
舌を出して首を斜めに傾けることです。

舌を出すだけで、のどや、首の筋肉すべてが動き
首の筋肉を鍛えることにつながります。

またこれは脳の活性化にもいいようですので、
アンチエイジングなエクササイズといえます。

小顔にも、二重顎にも、顔のたるみ予防にも
よいといわれています。

やり始めの1週間は、筋肉痛を起こすので気をつけて。

上、下、左右、に舌を思い切り出して
上向き加減の顔を肩の方に曲げるだけ。

5,6秒静止して、反対側や、上下に変える。
それを1日1回3分~5分でOKです。

御顔のお手入れの際には、首も同じように
同じだけ、化粧水や、クリームのお手入れをお忘れなく。




Posted by もくば at 09:27 Comments( 0 )

鯉のぼり

2010年04月28日



配達で大津へ行った時、
田んぼのあぜ道にたくさんのこいのぼりが
風に吹かれていました。

といっても、この日は風もなく久しぶりの良い
お天気の青そらに元気に泳いでいる様子をしばし
車を止めて眺めていました。

今は個人のお家ではなかなか見られなくなった
こいのぼりですが、
いつまでも寒いですが、季節を感じました。



Posted by もくば at 07:53 Comments( 0 )

58年ぶり

2010年04月27日

4月も終わりが近ずいているというのに、
ストーブも、コタツもかたずけられない。

例年では、4月初めには洗濯したりして
かたずいている時期ですが
何しろ58年ぶりの4月の寒さということですが
さすがの私も4歳では覚えていませんので、
初体験です。

寒さや、日照時間の減少などの気象現象で
野菜の値段が高くなって困ります。
2倍近くなっている野菜もあり、
しばらくは野菜不足の食卓になりそうです。

早く、例年どうりの温度やお天気になって
新緑の候を楽しみたいものです。


Posted by もくば at 07:58 Comments( 0 )

体温を上げる

2010年04月26日

体温が1度下がると、
免疫力が30パーセント低下するという。

アンチエイジングの専門医がそう発表している。

体温を上げるには、
内側と外側から両方が効果的といわれるが、

年齢を重ねると、
ただでさえ代謝が悪くなるが、
免疫力まで落ちると病気まっしぐらです。

体温を上げるということは、
体を動かすということで、朝の散歩も
家の中でのスクワットも
シャワーを止めてじっくりと湯船につかるということも
みんな体温を高めていることです。

食べ物では、難しく考えなくても、
夏野菜や果物は体を冷やす作用があるので
ほどほどに、
冬野菜をたくさん食べるように心掛けると、
体の中から温まります。

体温を下げないようにして、
いつまでも若く美しく健康にいたいものです。


Posted by もくば at 08:00 Comments( 1 )