58年ぶり
2010年04月27日
4月も終わりが近ずいているというのに、
ストーブも、コタツもかたずけられない。
例年では、4月初めには洗濯したりして
かたずいている時期ですが
何しろ58年ぶりの4月の寒さということですが
さすがの私も4歳では覚えていませんので、
初体験です。
寒さや、日照時間の減少などの気象現象で
野菜の値段が高くなって困ります。
2倍近くなっている野菜もあり、
しばらくは野菜不足の食卓になりそうです。
早く、例年どうりの温度やお天気になって
新緑の候を楽しみたいものです。
ストーブも、コタツもかたずけられない。
例年では、4月初めには洗濯したりして
かたずいている時期ですが
何しろ58年ぶりの4月の寒さということですが
さすがの私も4歳では覚えていませんので、
初体験です。
寒さや、日照時間の減少などの気象現象で
野菜の値段が高くなって困ります。
2倍近くなっている野菜もあり、
しばらくは野菜不足の食卓になりそうです。
早く、例年どうりの温度やお天気になって
新緑の候を楽しみたいものです。
Posted by もくば at 07:58│Comments(0)