肩こり

単語がないそうですが、
肩こりは日本人特有の病気だという人も
いるくらいで、欧米人に比べて日本人は
肩こりに苦しむ人が多いという。
肩こりの本人は、自覚しているかは別として、
肩こりの原因が大きく分けて2つあるといわれ
ています。
1つは、肉体の疲れを起因とするもの、
2つ目は、目の疲れを起因とするもの、
だそうで、今の日本人に曼延している肩こりは
2つ目の、眼の疲れによるものが圧倒的に
多いそうです。
それを知らずに、首や肩に、張り薬や塗り薬を
毎日したとしても、1時的に楽になったと感じるだけで、
目の疲れからきた肩こりには、眼の疲れそのものを
回復させない限り、決してとれません。
それには、小さめのタオルハンカチを2枚用意して、
ホットアイパックは、体温より高いやけどをしない
程度の40~50度くらいのお湯でタオルを絞って、
あおむけに寝て目を閉じたうえに乗せて5分ほど
静かにしていると、眼球の周囲の筋肉をやわらげて
だいぶ楽になるはずです。
次にアイスパックをします。
冷たい水でタオルを絞り眼の上に充てるだけ。
ホットアイパックの後に、このアイスパックをすると、
これも5分ほどでよい。
ここまで来ると、ショボショボしていた目もパッチリ開く
ようになるよ。
これと、肩の張り薬や、塗り薬を使えば完璧に、
今日の疲れは今日のうちにとれて、明日の朝は、
元気はつらつですよ。
肩こりの人は、やってみてください。!!。
知人に眼科の医者の受け売りですが・・・・・。
Posted by
もくば
at
06:41
│Comments(
0
)