この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

家の蝶

2009年09月19日



小さな家庭菜園に、毎日のように蝶々が
飛んでいるのを喜んで見ていましたところ、

なんと、三つ葉は茎だけになり、
芽が出たての大根葉はレース状態になり、
驚いてよく見てみると、
葉っぱと同じ色の青い虫がたくさんいて、
おいしそうに、葉っぱを食べていました。

無農薬がモットーの家庭菜園では、
1つずつとるしかないので、割り箸でとって
遠くの雑草地へ捨てに行きましたが、

あのかわいらしい蝶々の親は
わたしの野菜を食べるアオムシだったことに
気がつかなかったことが悔しいですが、

これも自然の摂理だと、
大根をまきなおす決意をしました。

竹酢を買ってきてスプレーでやるといいよと
知り合いに教えてもらって早速やってみます。



Posted by もくば at 10:26 Comments( 0 )