余分なものは
朝市で紫ズイキを買いました。
こんなにたくさんで100円です。
紫ズイキは里芋の茎で、
秋に収穫する里芋の茎を整えたり間引いたり
してできたものです。
ズイキは植物繊維が豊富で、
特に高血圧の改善に役立つといわれていますが、
そのほかには、
カリウム、カルシュウム、ナトリウムなど
体に余分な成分の調整をして排泄する働きを
してくれるというありがたい成分が入っています。
昔、わたしがお産をした時に、[大昔ですが!??)
味噌汁にも、胡麻和えも。酢のものにも、
毎日毎日食べさせられたものです。
昔の人は、詳しいことは知らなかったようですが、
古い血と新しい血を入れ替えるため、産後には
みんな食べたものでした。
今、産後ではないけど、
体内のお掃除に時々食べます。
Posted by
もくば
at
08:08
│Comments(
0
)