この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

アンチエイジング食

2008年06月17日


最近ハードなスケジュールで動いているので、
お疲れ気味。

そこで3束100円のにらを見つけたので、
疲労回復効果抜群のにら料理を作ります。

鍋にひき肉を入れ、酒少しと、水1人1カップ
の割合で入れ、煮立ったらあくを取り、
詩をとこしょうで味をつけ、5ミリくらいに刻んだ
にらを入れて、スープの出来上がり。

にらのビタミンAと鶏肉引き肉のコラーゲンで、
疲労回復、お肌つやつや間違いなしメニュー。

にらの匂いの気になる方は、さっと炒めて
卵でとじるとよい。

もちろん餃子には欠かせない食材で、葉先の方には
カロテンやビタミンEが多く含まれ、がんや、老化防止に、
効果を発揮します。

安い栄養満点の、もやしとにらをさっとゆでて、
味ぽん酢でいただきます。
ヘルシーで体に良くて、言うことなしのメニューです。

またもやしと、にらをさっと炒めて、塩コショウで味付け、
3分もかかりません、1品100円もかかりません。

今日の、アンチエイジング食は、ニラと、モヤシでした。!



Posted by もくば at 08:32 Comments( 0 )