この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

アンチエイジング科学

2011年06月25日

アンチ・エイジングの科学では
ビタミンや、ミネラルなどの栄養素を
研究する際には、「抗酸化物質」の
働きを無視して語れないと書かれています。

さまざまな栄養素の抗酸化物質がどのように私たちの
老化や病気の危険から守ってくれるのかを調べてみました。

ビタミンC。
もっともポピュラーなビタミンの1つですがコラーゲンの生成
にかかわるビタミンで美肌効果が期待できることは
知られていますが、

抗酸化作用が大変強力であること
動脈硬化や、抗がん効果も大変強いことはあまり知られていません。

また上がり過ぎた血圧を下げたり、血液サラサラ効果も認められています。

紫外線対策でもビタミンCは重宝されますが、
アンチ・エイジンぐでもビタミンCですよ。


Posted by もくば at 09:21 Comments( 0 )

美人の下着

2011年06月24日

今、下着の通販のパンフを
買うでもなくぼんやり見ていて思い出した。

先日スーパー銭湯へ行った際、
ロッカーが隣同士になったすごく美人の
スタイルの良い30歳くらいの女性のことを。

上着や、パンツは普通でかわいい
恰好をしていたその女性が来ていた下着の
くたびれようがただ事ではなく

一緒に行った妹と話しながら脱いでロッカーにしまいながら
それを見るでもないが眼に入ってしまって
目がテン、手が止まり、話していた口が止まって
妹も気がついた。

その時は黙って知らないふりをして帰ってきたが
それにしてもあの美人の下着を今も思い出す。

キレイに化粧をして、きれいな洋服を着て、
ゴムが伸びてしまったブラジャーの後ろを
結んでいたのが印象的。
ショーツは白が変色してのびのび。

高価なものや、きれいなものをつけようとは
思わないが、見えない所のおしゃれも必要だと
思い、眺めるだけだったパンフから2~3点えらんで
買う決心がついた。


Posted by もくば at 07:57 Comments( 0 )

豊胸の季節

2011年06月22日

雨が降るとだれもが憂鬱になりますが
豊胸に通って3か月のYさんは
ことのほか寒いこの雨が憂鬱の原因。

なぜかというと、
3か月前からこの夏休みに
子供と一緒にプールへ行きたいという願望から
豊胸をやり始めて
やっと希望に近い大きさ形になってきたので
夏を待たずに梅雨の晴れ間にホテルのプールへ
行きたいということですが
涼しい梅雨のため、ホテルのプール開きが遅いということで
毎日雨を見ながらため息をついています。

「それでは、温泉や、スーパー銭湯はいかがですか?」
という提案には、
「まだその自信はない。水着を着ていないと。」
と、なかなか難しい。

また昨日きた人は、
6月1か月で2カップあげたください。
夏休みに沖縄へ行くのでそれまでお願いします。

彼氏と別れて暇なんです。
次の彼氏が見つかるまでの間に胸を大きくしたいなと思い
きました。
などなど
いずれもそんな季節です。


Posted by もくば at 08:14 Comments( 0 )

豊胸に役立つ パートⅡ

2011年06月21日

豊胸施術に来る人は
他の痩身や、フェイシャルに来る人より
スレンダーで、きれいな人が多い。

いくら食べても太らないやせ過ぎの人、
ダイエットをして体重と一緒に胸まで痩せてしまった人、
他のところには脂肪がついているのに胸にはない人、

さまざまな方が豊胸を希望される季節ですが、
(薄着になり、もうすぐプールも始まる季節)
美意識が高くスレンダーな人ほど
胸だけ大きくなって、体は今のままが良いといわれる。
しかし誰が見てもやせ過ぎと思う人も中にはいますが・・・。

タンパク質をしっかりとって、
少しは運動もして、と

ここまで言うと
“そんなことしたら太ってしまうでしょう!”とも言われる。

胸だけ大きくするのではなくて、
健康的な体を作って、やせ過ぎの方は
少し太って脂肪をつけてから、
要らない所(おなか、ウエストをて)エンダモロジーや、痩身で取る方法もあり
それの方が早くきれいに仕上がるという例もあります。

女性のプライドのような胸を作るには、
規則正しい生活とバランスの良い食事から始まると思います。



Posted by もくば at 08:09 Comments( 0 )

スローフード

2011年06月20日

ファーストフードに対して
「スローフード」という言葉がよく使われ
ますが、

ファーストフードは簡単に作れて早く食べられるもの
に対して、
スローフードは調理に手間と時間をかける伝統的な
料理で、食べる時もゆっくりと味わいながら食べるもの
らしいですが、

栄養学からいうスローフードは
穏やかに吸収されゆっくりとエネルギーに変わるものといわれ、
ファーストフードは、酢が約エネルギーとして利用できるものだそうで

糖質が体内に吸収される速度を数値で表したものが
GI値といわれてその数値が小さいほどスローフードといわれ、
これが栄養学的スローフードいうそうです。

主食の中でも、白米が58
玄米が55、ライ麦パン51、スパゲティー43など

精製していないものや、
植物繊維の多いものほどGI値は少なく
スローフードです。

ダイエットにスパゲティーがよいといわれるゆえんが
ここにあるんですね。




Posted by もくば at 08:15 Comments( 0 )