この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

割れせん??

2009年06月08日



割れたせんべいを売るなんて、
という時代がありましたが、

今は、企画外商品としてどの分野でも
人気を得ている。

私は規格外商品が大好きで、
割れたおせんべいから、
切りはしモチというのもありますし、
有名店のチョコレートの割れたもののお取り寄せ
をしたこともありますし、
お買い得で、割安で、味は変わらず、
今の時代にもってこいです。

今日は、なすの規格外で、曲がったなすびです。
10本入って200円でした。

夏野菜の代表で、
皮の紫はナスニンというアントシアニンのなかまで
抗酸化作用があるので、なるべくなすは、皮を
剥かない料理にする方がよい。

油との相性が良いので、炒め物や、マーボーなすなどが
栄養を失わない調理法です。

なすはアクが強いので、あく抜きをするのに長時間
水につけたりすると、アクの成分のポリフェノールが
どんどん抜けていくので、

調理直前に切って、水にさらさないのも、
老化防止アンチエイジング食の調理法です。



Posted by もくば at 08:59 Comments( 0 )