この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

捨てるところのないスイカ

2009年06月07日




スイカ好きな私は、夏中
毎日でも食べている。

強力な抗酸化作用があるリコピンが
トマトの1,5倍もあるスイカは、
私のアンチエイジング食。

まいにちたべると、ごみもたくさん出るので
調べてみると皮も白い部分も、種も、
抗酸化作用が大変多いということがわかり
捨てるのはもったいないので、
お茶を作ります。

スイカを食べたあとの白いところや皮を
薄切りにして、種と一緒に良く洗い、
ペーパータオルなどで水気をよくふき

皮や種をフライパンで焦がさないようにから炒りして
カラカラに乾燥したらできあがり。

スイカの皮茶は、カリウムも豊富で、抜群の利尿作用
があるので、ダイエットにもいいよ。

これもエコですよね。




Posted by もくば at 10:24 Comments( 0 )