トマトのスープ
サロンのランチは
富田華布先生が作ってくださること
が多いのですが、
さすがに美容家の作られるものは違うと
感心するほど、
美容に良いものが出てきます。
今日は、丸ごとトマトのスープ煮でした。
トマトは美容に良いのは誰でも知っていますが
トマトを湯むきして丸ごとスープで煮てあるので
とてもやわらかくて、お箸で切って食べられます。
スープには、トマトのクエン酸の酸味が程良く出て
いて、さっぱりとした味わいの1品でした。
赤いトマトは、リコピンという成分で、
抗酸化作用があり、
老化防止や、がん予防に
効果的です。
またトマトの成分は、
加熱しても低下しないので
炒めたり煮たりすることも身l力的です。
ルチンというのもたくさん含まれているのですが
肌を健康に保つ作用があるので、
アンチエイジングな食べ物ですので、
エステサロンの食事には、よく出てくるはずです。
鮮度がいいものは1週間ほど日持ちはしますが、
ポリ袋に入れて、しっかりと口を縛っておけば、
それ以上熟さないそうですので、
保存も気をつけましょう。
体に良くて、キレイになる食べ物を、今日もいただきました
Posted by
もくば
at
08:43
│Comments(
0
)