カイワレ大根
安くて、体に良くて
簡単調理で食べられる野菜の1つに
カイワレ大根がありますが、
発芽という生命状態にある野菜ですので、
栄養素が豊富で、ぎっしりと詰まっています。
がん予防や、疲労回復、貧血にも、
また肥満防止作用もあるんですよ。
種をまいて1週間ほどで、収穫できる
お手軽野菜は、台所の日あたりの良いところで、
水栽培で作ることもできますよ。
昔、子供たちが小学生の頃に
夏休みの宿題の1研究に観察のため
作ってからは、時々今でも
100円均一で種を買って、
空いたポリ容器にコットンを敷いて
ひたひたに水を入れて種をまき、
毎日、見ているだけでうれしくなるほど
変化します。。
1週間くらいで5~6センチになりますので、
ハサミでいるだけ切って食べます。
しらすと一緒に醤油をかけて、
サラダやあえ物に、
味噌汁に、
いろいろ楽しめます。
家族が少ないと大根を1本買ってもなかなか
使い切れないという方には、
大根の成分よりもっと成分が多いカイワレを
マメに食べたらいいと思いますよ。
ちなみに大根も、カイワレ大根も、
肌を美しく保つビタミンCや、カルシュウムが豊富で、
女性には嬉しい野菜です。
余談ですが、
大根役者と昔からよく言われますが、
大根は、消化吸収がよいので、
体に良いからお腹を壊すことがないので、
つまり、「当たったためしがない」から
きているとか!?。
Posted by
もくば
at
10:24
│Comments(
0
)