得意料理
おでんを煮ました。
涼しくなって、この秋初めてのおでんです。
昼間はまだ少し暑いですが
夕食時には結構すずしいので、きっと
おいしいと思います。
でも大根が298円もしました。例年に比べて2倍ですね。
高くても、我が家のおでんには大根は外すことはできないので
買ってきてしまいましたが・・・・。
だいこん、ちくわ、ごぼう天、平天、こんにゃく、
卵、巾着揚げ、ジャガイモ、鶏ツミレ、そして
一番高価な大根です。
大根やジャガイモなどを朝からゆでておきました。
1度揚げ物に熱湯をかけて油抜きをしてから
だし汁で煮ます。
あまりくたくたに煮たものは好きでないので、
1度さっと煮ておいて火を止めておいて、
あとは食べる時に温めるだけにしておきます。
薬味には、
ネギ、大葉、しょうが、みょうがの刻んだものを
のせていただきます。
さっぱりと、秋の味です。
涼しくなって、この秋初めてのおでんです。
昼間はまだ少し暑いですが
夕食時には結構すずしいので、きっと
おいしいと思います。
でも大根が298円もしました。例年に比べて2倍ですね。
高くても、我が家のおでんには大根は外すことはできないので
買ってきてしまいましたが・・・・。
だいこん、ちくわ、ごぼう天、平天、こんにゃく、
卵、巾着揚げ、ジャガイモ、鶏ツミレ、そして
一番高価な大根です。
大根やジャガイモなどを朝からゆでておきました。
1度揚げ物に熱湯をかけて油抜きをしてから
だし汁で煮ます。
あまりくたくたに煮たものは好きでないので、
1度さっと煮ておいて火を止めておいて、
あとは食べる時に温めるだけにしておきます。
薬味には、
ネギ、大葉、しょうが、みょうがの刻んだものを
のせていただきます。
さっぱりと、秋の味です。
Posted by
もくば
at
08:26
│Comments(
0
)