コオロギ
夜9時ごろに仕事から帰ると、
玄関先にコオロギがいました。
この秋!??初めて見たコオロギです。
コオロギは25度から30度位が一番繁殖しやすい
ことは昔、うちの子供が小学生の時の夏休みの
研究にやったことがあるので、知っていました。
例年ですと、お盆を過ぎたころから少しは鳴き声が
聞こえたりするのですが、ここにも猛暑の影響でしょうか。
今年はまだ虫の声も姿も見ていませんでした。
まだまだ、25度から30度とまではいきませんが、
それでも夜明けが遅くなり、
夕方も早く日が暮れるようになり
確実に秋は近ずいています。
玄関先にコオロギがいました。
この秋!??初めて見たコオロギです。
コオロギは25度から30度位が一番繁殖しやすい
ことは昔、うちの子供が小学生の時の夏休みの
研究にやったことがあるので、知っていました。
例年ですと、お盆を過ぎたころから少しは鳴き声が
聞こえたりするのですが、ここにも猛暑の影響でしょうか。
今年はまだ虫の声も姿も見ていませんでした。
まだまだ、25度から30度とまではいきませんが、
それでも夜明けが遅くなり、
夕方も早く日が暮れるようになり
確実に秋は近ずいています。
Posted by
もくば
at
08:15
│Comments(
0
)