いちじくパワー
医者いらずの、
イチジクの季節です。
田舎ではたいていのおうちの畑や庭の隅っこに
植えられているのがイチジクです。
夏の終りに体調不良を起こす時期に
畑の薬箱といわれるほど万能薬のイチジクは
胃が痛い時には2~3個イチジクを食べると痛みが治まる。
美容的にも大変効果的で、肌荒れから、アンチエイジングまで、
更年期障害のお薬としても使われているそうです。
イチジクの名前から、1つとると次のが熟してくれるという
いちじゅく(一つずつ熟す)という意味らしいです。
白いイチジクの汁は、
タンパク質分解酵素ですので、異母、魚の目に
塗るとよいらしいです。
捨てるところなしイチジクの季節です。
Posted by
もくば
at
08:05
│Comments(
0
)