この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

秋冬の準備

2010年09月08日




ネギの苗を買いました。
枯れているのではありません。
干しネギといって、わざわざ青いネギ苗を
7月ごろ畑から引いて、天日干しにして
乾燥させてから売り出されます。
青いネギ苗よりも干しネギのほうが
甘みが強くまた丈夫に育っておいしいので
わたしは毎年干しネギをこの季節に植えます。

ネギは酸性を嫌うので、畑は石灰で十分
中和させてから、植え付けます。

いつもの年と同じことをしょうとするのですが
暑くてネギも育たないかもしれませんが、
仕方なく今日植えます。

2~3週間で青い新芽はつまんで食べられますし、
来年の春花が咲くまで重宝します。



Posted by もくば at 08:33 Comments( 0 )