この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

腸内殺菌

2010年03月31日



わたしは牛乳が昔から苦手なので
その代りにヨーグルトを食べる。

年齢を重ねると、
若い人に比べて、腸内の細菌数も減って来るので
1日100グラムのプレーンヨーグルトにいろいろな果物を
入れて食べるとよい。

キウイフルーツや、パイナップル、リンゴなどを入れるが、
これには、今はやりの酵素が含まれているので
ヨーグルトと合わせるとなおよい。

ヨーグルトを食べるとビフィス菌が増えることは誰でも知っているが
腸内のあまり必要でない細菌や、腸内でのいろんなものの
腐敗を防いでくれるので、体臭を気にする方にもお勧め。

細菌性の食中毒を予防したり、腸管感染を予防したりもするので、
1日1回は必ず食べるとよい。

なにも入れるものがない時は、
わたしはジャムを入れて食べます。

美容と健康どちらもヨーグルトです。



Posted by もくば at 08:20 Comments( 0 )