この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

オリーブオイル

2010年02月18日

大豆や、ゴマ、トウモロコシからつくられる
植物油での揚げ物やフライものをなるべく
食べないようにはしていますが、
[カロリーが高くなるので)

オリーブオイルなら、たっぷり食べても大丈夫とのことで
ただでさえ、年齢を重ねるとパサパサ、かさかさした
感じになるので、脂分を取らないわけにはいきませんので
オリーブオイルで、いろいろ食べるようにしました。

オリーブオイルには、不飽和脂肪酸であるオレイン酸が
豊富に含まれています。

もちろん、コーン油や、大豆油、ゴマ油にもオレイン酸は
含まれていますが、その中で1ばっぼゴマ油でも40パーセント
弱なのに対して、
オリーブオイルは70パーセントものオレイン酸が含まれています。

オレイン酸の最大の特徴は、
酸化しにくいこと、言い換えれば抗酸化作用があることです。

それのオリブオイルは、体脂肪の増加を抑える働きがあるので、
メタボ対策にもなります。

おいしく食べて健康に美しくオリーブオイルです。


Posted by もくば at 08:06 Comments( 0 )