この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

基礎代謝

2010年06月23日

基礎代謝とは、
人間がじっと横になり安静状態の時でも、
内臓が動いたり体温を保つために
言ってみれば人間が生きているために最低必要な
エネルギーのことです。

この基礎代謝は日本人の場合、
男性で、1500キロカロリー、
女性で1200キロカロリーとされていますが
これはアクまで平均で、これより数値が大幅に
低い人も少なくありません。

基礎代謝がもともと低い人は
消費するエネルギー量が少ないのですから
他の人と同じだけ食べていたとして
他の人は太らないのに、その人だけ太ってしまうという
ことがあります。

これを早く理解して、
摂取エネルギーを減らす必要があるということです。

わたしも年齢を重ねるごとに代謝が悪くなってきましたので、
随分と消費エネルギーを減らしていますが、
このタイプに共通していることは、人間の平熱は36,5度
くらいなのに対して、34~35度代の人が多いといわれています。

ちなみに私も今朝の体温は35,2度でした。

代謝が悪い分、よく体を動かすか(運動)、消費エネルギーを
押さえることしかありません。

健康管理をしっかりとしましょう。


Posted by もくば at 09:08 Comments( 0 )