純日本製
イカの塩辛を作りました。
最近は何でもかんでも食べたいと思ったものが
スーパーなどへ行けば手に入る楽な世の中ですが、
それに逆らって最近手造りを楽しんでいます。
新鮮なイカ2ハイをかってきました。
内臓をつぶさないように引っ張り出して
墨やその他のものを取り去り、
綿だけを姿のまま塩ずけにします。
イカは開いて塩水で洗って、一夜干しをして、
次の日にイカを細切りにしたら、
塩ずけの綿の中を出してみりんで溶いて
イカとあえると出来上がり。
マイルドなおいしいイカの塩辛です。
そいからというより、イカの和えものですね。
お酒にも、ご飯にも合いますよ。
Posted by
もくば
at
10:15
│Comments(
0
)