コラーゲン玉を入れて!
寒くなってからの夕食は、
鍋料理です。
安上がりに、鶏ミンチで作るつくねで
コラーゲン玉を入れて、
ポン酢や、ゴマだれや、ドレッシングで食べます。
松田聖子さんのコマーシャルで、
”ハリーさん、ハリーさん”という歌詞は
人の名前ではありません
お肌のハリですハリーさん”といいますが、
わたしのコラーゲン鍋もハリーさんです。
簡単で安くて、おいしくて、
温まり、おまけにお肌がハリーさんです。
Posted by
もくば
at
08:16
│Comments(
0
)
オレ、オレ詐欺
広告機構のコマーシャルで、
離れて暮らす親子の会話で
“母さんおれおれ”
“おれおれさんどんな手口で“
おれおれ詐欺と間違える母と、
久しぶりの息子の会話で、心がなごみます。
昨日我が家のおれおれさんが、
1カ月ぶりで、仕事のついでに立ち寄ってくれました。
1時間ほどでしたが、たわいのない話をして、
帰って行きましたが、このときもこのコマーシャルを
思い出しました。
うちのおれおれさんは、次は年末に来るといっていました。
今から楽しみです。
離れて暮らす親子の会話で
“母さんおれおれ”
“おれおれさんどんな手口で“
おれおれ詐欺と間違える母と、
久しぶりの息子の会話で、心がなごみます。
昨日我が家のおれおれさんが、
1カ月ぶりで、仕事のついでに立ち寄ってくれました。
1時間ほどでしたが、たわいのない話をして、
帰って行きましたが、このときもこのコマーシャルを
思い出しました。
うちのおれおれさんは、次は年末に来るといっていました。
今から楽しみです。
Posted by
もくば
at
10:26
│Comments(
0
)
ピンクのじゅうたん
近江八幡へ配達です。
最近は、配達についていくのが楽しみ
です。
野山の紅葉を眺め、
田んぼのコスモスの中を通り抜け最高です。
コスモスは、早いものや、遅咲きがあるらしく、
9月ごろに見た田んぼの隣が、いま満開でした。
寒い冬が来る前の自然の癒しに感謝です。
Posted by
もくば
at
10:27
│Comments(
0
)
しじみ
隣町のスーパーで、シジミを
買ってきました。
うちの近くのスーパーでは、置いていないため
久々のシジミです。
貝付きは蜆汁、
むき身は、しょうがを刻んで砂糖としようゆで
甘辛く煮ておきました。
シジミは、ビタミンB2、B12、亜鉛、鉄など、
体に良い成分いっぱいで、意識してぜひたべたい
食材です。
肝臓の働きを強化するだけでなく、
他の機能を高める働きがあることも発見され、
コレステロールを下げたり、
体の解毒作用に優れているという。
これから年末のお酒を飲む機会が多いシーズンには
シジミ汁や、シジミしぐれ煮が、役に立ってくれることでしょう。
Posted by
もくば
at
10:25
│Comments(
0
)
おもわず・・・
用事で湖東方面へ行く途中
遠くから見ても金色に光っている山裾の一角が
見え、急いで近ずいて見ると、
そこはイチョウが5~6本植えられているだけの
畑でしたが、
その黄色の美しさと、周囲とのコントラストと、
5~6本が群生しているためか、色濃く金色に
光って見えるのです。
しばらく、ゆっくりとその下を散歩して、
後は用事に急ぎました。
Posted by
もくば
at
08:08
│Comments(
0
)