オリーブオイル
きょうは、店の買い出しに行ったついでに、
私用のオリーブオイルを買いました。
よく使うので、でっかいボトルを買いました。
オリーブオイルは地中海沿岸の産物で、
イタリアや、スペイン、ギリシャなどでつくられているそうですが、
国の気候風土や、土壌によっても、
風味や、特徴が違うそうです。
オリーブオイルはヘルシーだと思っている人がいますが、
正確に言うと、サラダオイルと同じカロリーがありますが、
嬉しいのは、
悪玉コレステロールだけを減らしてくれるというオレイン酸と
言う成分が豊富で、他にも、ポリフェノールや、ビタミンEなどの、
体に良い成分が豊富に含まれているところが気に言っています。
夏は特に、サラダドレッシングとしてや、
魚介類のカルパッチョでも、大いに活躍します。
特に夏野菜のトマトや、レタスを冷やして食べる時には
オリーブオイルなしでは語れません。
冷奴の上に、まぐろのオイル漬けを乗せ、
オリーブオイルと、酢と、醤油でいただきます。
素揚げしたなすと、さっとゆでたもやしとを、
オリーブオイルと酢醤油で召し上がれ。
さっぱりとなかなかいけますよ。
夏は食欲も落ちて、なかなか、いろいろな栄養素が
取れずに困りますが、
そんなときには生食だけでなく、炒め物や、揚げ物にも、
オリーブオイルを使うと体にいいですよ。
元気に、夏バテしないで頑張りましょうね。!
Posted by
もくば
at
08:55
│Comments(
0
)
お誕生日
先日、61歳のお誕生日を迎えました。
おかげさまで、たくさんの方に祝っていただきました。
昨年は、還暦ということで、ひとしお考えることが
ありましたが、
まためぐってきた人生を、楽し見ながら、一生懸命
生きるだけです。
おかげさまで私は仕事をさせていただいていますので、
サロンの先生や、仲間や、お客様までが、
誕生日を祝ってくださって、本当にうれしかったです。
仕事が終わってから、レストランでお食事会をしていただき、
そのあとカラオケへもみんなで行って楽しいひと時を過ごしました。
こうして仲間で毎月のように楽しく、お誕生日を祝ったり、
祝ったいただいたりするのもいいものです。
それにしても昔なら61歳はおばあさんといわれたでしょうが、
今はいい時代で、4年前に2カ月で10キロのダイエットに
挑戦して成功した後は、
アンチエイジングに励んでいますが、
エステサロンでのお仕事も、自分も磨きながら、
人をきれいにして差し上げる仕事に、生きがいと、
楽しみを見出しながら、頑張っています。
Posted by
もくば
at
09:39
│Comments(
0
)
笑顔

わが子の笑顔を見た時の、母親の脳活動は
麻薬と同じだとアメリカの大学で発表された。
わが子の笑顔と比べるのにあまりよい比べ方ではないが、
最近多いといわれている、育児放棄や、虐待の背景を
研究、解明するために行われているという。
母親にとって子供の笑顔は、何物にも代えがたいという表現は
昔から日本でもしていましたが、
この調査結果は、それだけ子供の笑顔は、いいものだということ
でしょうか!??。
以前に、人から褒められるということは、人から、
おこずかいや、お年玉のように現金をもらった時と同じ
脳の働きがするということを発表されたのを読んだことがある。
それを読んでからは、私はお客様にも、家族にも、
褒めることを見つけてはせっせと、褒めるようにしている。
人はお世辞と分かっていても、褒められて怒る人は、
いません。
現金をあげなくても、そんな気持ちにさせるという、
これも麻薬といえば、言えなくもありませんね。
人を和ませ、いい気持ちにさせるという、笑顔や、
褒め言葉などを、自然に身に付けて、
穏やかな日々を過ごしたいものです。
Posted by
もくば
at
09:19
│Comments(
0
)
エステシャン急募

いまうちのサロンは人手不足です。
1人のお客様に、2時間はかかることもあり、
人手がなくて困っています。
今なら、仕事としてお金をいただきながら、
将来に役立つ技術を身に付けることができますよ。
うちの先生は、この道40年以上のエステ界の草分け的な人で、
エステスクールもやっているほどで、技術は誰にも負けない
独自のものを持っておられます。
経験者でも、素人さんでも、転職を望む方も、
歓迎します。
年齢は問いません。自分がやってみよう、
やりたいという強い意志のある方なら、
年齢、性別は問いません。
決心がついたらお電話下さい。
遠方の方には、住むところもあります。
富田華布ビューティーサロン
077-582-9272、
Posted by
もくば
at
11:14
│Comments(
0
)
漁業団体一斉休業

15日は、燃料高騰に苦しむ全国の
漁業団体が一斉休業するという。
魚屋さんから、魚が消えるかもしれないのである。
若い人たちは、魚離れといわれているが、
私たちは魚をメインにしたいるので、とても心配です。
1日だけだからと軽く見ている人もいるが、
そのあとの値上げが私たちは心配するのである。
ガソリンから、食品に至るまで、何でもかんでも値上げ
値上げで、上がってないのはお給料だけという現実が
起きている。
わたしも、弁当屋をしていますが、
材料費が毎日のように上がって、とてもやっていられない
状態です。
昭和57年からやっているので、オイルショックでものが店頭から
消えたり、高くなったりしましたが、なんとかその時を乗り越えて
来られたのは、その期間がそんなに長くなかったことだと思います。
いまのほうがずっと期間が長く、いつ治まるかもわからず不安です。
先日のサミットでも、原油高については、どうにもならなかったので、
当分この状態が続くのでしょう。
それにしても、魚が店頭から消えたり、
私たちの手が出ないほどに高くなったりしないように、
いろいろな方面の方々に、お願いしたいものです。
Posted by
もくば
at
13:57
│Comments(
0
)