北京オリンピック

いよいよ北京オリンピックが近ずいてきた。
全出場者の中で、最高齢者は男女とも日本人だという。
馬術競技の、法華津寛さんと、八木美恵子さんで、
男性は67歳で、女性は58歳だという。
まだまだ進化続ける67歳と書いてあるのを読んで
嬉しくなった。
オリンピックのいろいろな競技のなかで、
乗馬競技というのは、他のスポーツとは違う、
動物とのこミニケーションや、人馬一体のテクニックなど、
奥深いスポーツだそうです。
特に関心を持ったのが女性の方で、
乗馬は、アンチエイジングに最適なスポーツだといわれていることです。
全身を使うんですが特に下半身で、おなかのあたりを重点的に使う
ことにより、腸内免疫の活性化につながり、アンチエイジングに役立つ
そうです。
動物とのふれあいや、コミニケーションはストレス解消にもなり、
58歳の八木さんはとても美しく、輝いておられます。
同年代の方が、文字道理現役で、北京オリンピックに出場
されるということは実に喜ばしいことで、
北京オリンピックに対する期待感がますますわいてきました。
こうして楽しみに同年代の方を応援することが私の老化防止、
アンチエイジングにつながると思っています。
今まであまり見たこともないような馬術競技ですが、
興味を持って、応援します。
がんばれニッポン!!。
がんばれ法華津寛さん、八木美恵子さん!!。
Posted by
もくば
at
09:10
│Comments(
0
)