唐辛子
唐辛子は、2000年以上もの長い歴史をもつ植物で
コロンブスによって中南米から世界へと伝えられたと
言われています。
最近の私の料理にトウガラシを入れていますが
暑くなると食欲がなくなったりした時にピリ辛が
おいしいですし、隠し味に少量入れるだけで
防腐効果もあるので、お弁当のおかずなどに
少量使うと安全です。
トウガラシの辛み成分には、
カプサイシンは食欲増進作用、
血管拡張作用、
便秘解消作用、がん抑制作用、
鎮静効果、
などがあり、また体内の脂肪組織に蓄積された脂肪の分解
燃焼を促進するので、ダイエットに良く使われます。
わたしは今代謝が悪くなってきたので、
代謝を上げるために、トウガラシを食べるようにしています。
Posted by
もくば
at
07:59
│Comments(
0
)