この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

毒入り餃子

2008年02月21日

中国の、毒入り餃子事件がいまだに
解決しないまま、どんどんと農薬汚染された品目
が増えていく毎日ですが、

私たちは、何を食べればよいのかiconN05
なにが、安全なのかiconN05

それにしても、今まで知らずにたべてしまっている
ものはどうなのかも、心配ですよねiconN04

不安な毎日をすごすということは、ストレスとなり
バランスがくずれます。
フェイス、ボデイ、こころ、をバランスよく整えることが
美しくなるということなのです
が、

まず、1日も早く中国の農薬事件が解決されて、
私たちが、安心して買い物して、調理して、おいしく
食事ができるようにしていただきたいものです。


みんなが、笑うかもしれないけど
私の、家庭菜園が、一番安心で~す。


Posted by もくば at 13:05 Comments( 0 )

ネバネバ大好き

2008年02月20日

ネバネバ効果

納豆のネバネバicon14オクラのネバネバicon14
あした葉のネバネバicon14
山芋のネバネバicon14


みんなネバネバicon14
ネバネバは元気をくれる食べ物icon12


しかも、料理のレパートリーも豊富でいろいろなメニュー
で楽しめる!。
特にネバネバを2つ合わせて食べるともっとよいとか!。

値段も安くて、調理は簡単!

美容に、健康にそして元気が出るネバネバを、
意識して食べましょうicon14

ダイエットにもいいよiconN01




Posted by もくば at 07:43 Comments( 0 )

ダイエット

2008年02月19日


ダイエットを始めたきっかけは
紹介者のセールストークに腹が立ったことからはじまった。

「私と一緒にきれいになりませんか?」

わけあって、長いこと家に引きこもっていたので
美しくはなかったが、
それでも、他人から見てもきれいでないことを告げられて
ショックをうけてのスタートでした。

今となってはその言葉に反応しなかったらずっとあのまま
でいたかと思うと、紹介者に、感謝していますが、
それにしても、
何かのきっかけ、チャンスをうまくバネにして自分を磨く
ことに目覚めたのが3年前の2月で、
10年間の冬眠から目覚めた、復活記念の2月です!!。


Posted by もくば at 14:45 Comments( 0 )

代謝

2008年02月18日



私は、体質改善で代謝がよくなったので

冬でも汗をかくということがよくある。


少しハードな動きをしたり、あったかいものを

食べたり、飲んだりすると汗がどっとでてきます。


冬は、暖かいものを食べたり辛い物をたべたり、

お風呂にゆっくり入ったりして、汗をかくのはとても

いいことですが、

しっかり、汗を拭いたり着替えたりしないと

かぜを、引いてしまいますからね!!!。


“美容にも、健康にもあったまるのがいちばん”

“汗をかくのがいちばん”


Posted by もくば at 12:18 Comments( 1 )

いよいよ花粉対策

2008年02月17日

いよいよ、花粉が飛ぶようですよicon14

一月一日からの、最高気温をたしざんして400に

なると、花粉がとびだす目安だそうで、

昨日あたりで400を越したそうですicon12

準備はいいですかiconN05

今年は去年より2~3倍以上も、飛ぶそうですkao12


マスクにめがねiconN04

外から帰ったらうがいに洗顔iconN04iconN04

首にはスカーフ、コートは掃除機で花粉をとって、

いろいろあるけど・・・花束


いろいろ工夫してそんなに嫌がらずに、春を楽しむ

余裕をもって花粉対策をしてくださいねface02




Posted by もくば at 09:40 Comments( 0 )