この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

田植えシーズン

2011年05月10日



ゴールデンウイークに田植えをしている
風景をたくさん見かけましたが
ひときわ華やかなあぜ道で田植えをしている風景に出合い
思わず車を止めて、
お花見となりました。

芝桜でしょうか。

濃いピンクの畔道は、きれいに整理され、
お花畑と化していました。




Posted by もくば at 08:43 Comments( 0 )

海も大賑わい

2011年05月09日



ゴールデンウイークの終盤に
福井県小浜へアジ釣りに行ってきました。

1年に2~3回は行くのですが、
今年初めての釣りです。

アジ釣りといっても、
1匹ずつ釣るのではなく、5~6本針が
ついたもので釣るのですが
多い時は全部についてくるくらいで
とても楽しい釣りです。

しかしながらそんなときはまれで、
今回もアジは1匹も釣れずに
小さいアユが釣れました。

まあ、魚の種類は何でもいいからかかってくれたら
楽しいのでかまわないのですが、
鮎が海にもいることは知らなかったので、
「ここは川ですか?!」と近所の人に尋ねて
笑われました。

5時間で210匹釣れました。
といっても、3センチくらいの小さな
ちりめんじゃこのような鮎ですが・・・
飴だきににしていただきました。



Posted by もくば at 20:23 Comments( 0 )

獅子舞

2011年05月09日

毎年伊勢から獅子舞がやってきます。

今年もわざわざ訪ねてきてくださいました。

年に1度30年以上続いています。

「お祓いだけで結構です。」
といって心付けを渡して
わたしは見ているだけでしたが

「いいことがありますように」
といって私の頭を獅子舞の方が噛むしぐさを
してくださいました。

本当にいいことがあるとは思いませんが
それでも何かいいことがあるような気がして
嬉しい1日でした。


Posted by もくば at 09:22 Comments( 0 )

青春よみがえり

2011年05月08日

3か月前から通われている
サロンのお客様のk子さんの
様子が急に明るくなり
テンションが高いのに気が付き

「何かいいことがありましたね」と
たずねると、
「やっと彼氏ができました」
「それはそれはよかったですね。」

バツ1、子持ちの38歳
結構暗い目の方でしたが
豊胸施術を受けに来ておられたのですが
だんだんとコンプレックスから抜け出して
明るくきれいになってこられたなと
思った矢先のことでした。

お相手は以前から気になっていた同じ職場の
バツ1、現在独身という36歳だそうで、

コンプレックスから抜け出そうと
豊胸施術を受けに通ううち
自分自身に自信がついて、
自分から声をかけてデートに誘ってОKをもらって
現在ラブラブで、再婚も近いとか。

わたしたちも結構いい仕事していますね~!!?


Posted by もくば at 09:25 Comments( 0 )

コンプレックスを取り除く

2011年05月07日

コンプレックスというのは

人から見てどうということではなく
自分自身が、
自分のこの部分が嫌だと感じて
他の人のようにこうなりたいと思うことですが

エステティシャンの仕事柄
色々な人のコンプレックスに出会いますが
わたしは、
コンプレックスというのは思い込みで、
決して、その人の欠点ではないということを
いつも言っています。

誰にも言わず、ずっと自分自身のある部分のことを
いやだいやだと悩み続ける位なら
思い切ってぜひ、エステや、お医者さんや、
その筋のプロのお話を聞いて納得するのも
いいことだと思いますが。

お話を聞くだけでも半分くらいの人は
思い込みに気がつくと思います。

な~んだ、そんなに気にすることはないんだ!!

ということがわかるだけでも性格まで変わります。

そんな気持ちでカウンセリングをしています。




Posted by もくば at 10:27 Comments( 0 )