サバ寿司
昔、実家の父が
母親が作る鯖寿司の出来栄えがよくないと
「女は鯖寿司を上手に作れて1人前。」
といっていたのを思い出しながら
鯖寿司を作っています。
極上の塩サバが手に入ったので
3枚におろして、骨を取って
甘酢(酢、砂糖、味のもと、だし昆布)
につけて3時間。
その間にご飯を炊いて、
3時間たったサバを酢から上げて、
サバをつけていた酢で酢飯を作ります。
あとは箱ずしにするか
にぎりずしにするかはその時々ですが、
ワサビを利かせるとおいしいです。
まだまだ上手でないので、
女1人前ではないんだな~と思いながら
作っています。
母親が作る鯖寿司の出来栄えがよくないと
「女は鯖寿司を上手に作れて1人前。」
といっていたのを思い出しながら
鯖寿司を作っています。
極上の塩サバが手に入ったので
3枚におろして、骨を取って
甘酢(酢、砂糖、味のもと、だし昆布)
につけて3時間。
その間にご飯を炊いて、
3時間たったサバを酢から上げて、
サバをつけていた酢で酢飯を作ります。
あとは箱ずしにするか
にぎりずしにするかはその時々ですが、
ワサビを利かせるとおいしいです。
まだまだ上手でないので、
女1人前ではないんだな~と思いながら
作っています。
Posted by
もくば
at
07:57
│Comments(
0
)