この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

冬の風物詩

2010年11月26日

今、少し田舎の方を車で走ると
大根がたくさんきれいに並んで干してあるのを見る。

年末の風物詩の漬物用大根干しです。

1か月前の1週間干しがとてもおいしいので
わたしも今月末に1週間干しを50本頼んでいますが
米ぬかと、塩と、沢庵漬けのもとと、
柿や、みかんの皮を干したものなどを入れて
丁寧に並べて空気がはいらないように詰め込み
大きな重石を乗せて水が上がるのを待ちます。

たぶん2週間くらいで水が上がって、
1か月くらいから食べるのが一番おいしいです。

パリパリした食感と、
大根のピリッとした辛さが残った漬物は、まだ沢庵漬けとは
言わないかもしれないくらい別物の味がして大好物です。

それにお醤油を少しつけて食べるのが好きです。

今から楽しみです。


Posted by もくば at 08:20 Comments( 0 )