この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

乾燥肌にはコラーゲン

2008年11月19日

乾燥するシーズンがやってきました。

いつもより、たっぷりの化粧水や、
栄養クリームを入れてもなお、乾燥するという
方がいますが、
そんな方は、コラーゲンをたべましょう。

今日の私のコラーゲンは、“豚足の甘辛煮”です。


味をしっかりつけると、食べやすく、
おつまみにもなります。

次の日の煮こごり(煮汁)は、コラーゲンたっぷりですので、
今大変おいしい大根を煮て食べます。
大根にたっぷりのコラーゲンがしみて、おいしく食べてきれいになります。

また寒くなってきましたので、
鶏肉の、骨つきでの水だきはいいですよ。
次の日には、プルンプルンのコラーゲンのにこごりができます。
これで私はうどんを煮て食べます。
コラーゲンうどんです。
骨つきでないと、生肉だけでは、これほどのコラーゲンは、
とれません。

乾燥しています、乾燥していますといっていないで、
コラーゲンをたくさん食べましょう。

先日テレビで、藤原紀香さんが言っていましたが、
すっぽんが最高のコラーゲンで、
食べた次の日はお肌ぷりぷり、すべすべ、
しっと~りですって。

私も知ってはいますが、なかなかすっぽんは、
高級品で、庶民の私たちには手が出ませんので、

私はもっぱら、骨つき鶏肉と、豚足。
魚では、カレイや、ヒラメが、コラーゲンが豊富です。




Posted by もくば at 08:58 Comments( 2 )