自家製トマト
今日も自家製トマトが赤く色つき
早く食べろと催促するので、収穫しました。
おなかが空いて胃が痛んだ時などには、トマトがよいそうで
「トマトが赤くなると、医者があおくなる。」と
昔から言われているそうで、それくらいトマトには
体に良い成分がいろいろ詰まっているそうです。
高血圧の予防、治療、
循環器、肝臓病、動脈硬化、
ストレス、疲労回復こっ粗しょう症、
たばこや、酒からの害を消すそうで、
毎日、毎食食べてもよい野菜です。
今トマト料理がブームですね。
パスタに、サラダに、炒めものに、
スープや、卵とじが私は得意、
手羽先と煮込んでコラーゲン食に、
ソーメンのトッピングにも色がきれいなので使います。
ミニトマトには、大玉トマトの2倍の栄養成分が
含まれているので、買うときにはミニトマトを買うように
していますが、当分は自家製で間に合います。
Posted by
もくば
at
10:02
│Comments(
0
)