この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

美肌食

2009年08月26日



わたしは、子供のころから
嫌いな食べ物としてピーマンをあげていましたが、

最近では、パプリカという
ピーマンの仲間ですが、辛味や、苦み、
匂いもなく、私はフルーツピーマンと呼んで、
意識してよく食べる野菜です。

ビタミンCは、野菜ではトップクラスで大量に含み、
レモンと同じくらいだそうです。

効能は、抗酸化作用が強く、生活習慣病や
美肌効果に優れ、アンチエイジングにも、
とても効果的な野菜です。

わたしの常備食は、
パプリカと、玉ねぎを刻んで、
さっと水でさらして、丁寧に水気を切って
酢、砂糖、醤油少々、だしのもと、
オリーブオイルなどで作った甘酢に溶け込んで、
冷蔵庫に入れておく。

そのままも食べますが、
サラダに混ぜたり、色がきれいなので、付け合わせとして、
何にでも添えています。

血液サラサラや、疲労回復や、
ストレス解消にも、酢ずけはいいですよ。

パプリカのマリネというとかっこいいかもしれません。



Posted by もくば at 10:27 Comments( 0 )