金柑
きんかんの花が咲きました。
きんかんは、中国原産で、
1826年中国の商船が遠州灘(静岡県沖)
で遭難して漂着して清水港に寄港した際
船員が、助けてくれた地元の人に、
砂糖ずけのきんかんをプレゼントしたその種が
日本に広まった。
うちの庭のきんかんは、5~6年前に夜店
で買ってきたもので、
暑い夏に、清楚な白い5弁の花がとてもかわいいです。
秋には青い実がなって、冬には黄色く色ずいて、
のど薬としてや、美肌効果が高いので、
結構楽しんで食べたりしますが、
今の時期は、涼しげな花を楽しみます。
Posted by
もくば
at
10:02
│Comments(
0
)