成人病予備軍

2008年04月27日


成人病予備軍
昔は、太っている人はお金持ちのイメージがありました。
しかし、今では、どちらかというと怠け者のイメージ
になってきました。

アメリカの企業などでは、肥満タイプは管理職に
つけないといわれています。

“自分の体重さえ管理できないものに、他人を
管理することはできない。!”

というわけです。

今日常生活において、食べたいものは身の回りに
いくらでもあります。
それだけに、自分で気をつけ節制の努力をしなければ、
すぐに太ってしまいます。

肥満が問題になるのは、“美容”上の問題だけでなく
成人病の片道切符だからです。
1度成人病にかかってしまうとそれを完治させるのは、
ほとんど、不可能です。
だから帰りの切符がありません。

結果として肥満者は
糖尿病、心臓病、血管障害などにかかりやすく
同年代の、正常体重者に比べて、死亡率が170
パーセント高くなります。

成人病予備軍になる前に、肥満の予備軍にならない
ように、常日頃からの節制と、我慢、努力ですよ~!。

これは私自身にも言い聞かせることです。




この記事へのコメント
すごい! そのとうり!。

でも、カンレキとやらの、あなたはこんなすごい正確(性格??)で的確な

文章を、発信できるのですか・。

<昨夜今夜の、飲食の反省をしている姫です>
Posted by 漣小町姫 at 2008年04月27日 22:59
私もよく反省することがありますよ!
還暦であきらめていたら終わりです。進化する還暦のおばさんです。
Posted by もくばもくば at 2008年05月01日 07:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。