夏こそオレンジ
2009年05月26日
我が家の冷蔵庫の野菜室に、
いつも入っているオレンジは、
1個4~50円位で1年中スーパーで
売られていますが、
夏は特に良く食べる1品です。
美容効果が高く、疲労回復、
貧血予防、高血圧にも、
また成人病の予防にも、効果があるそうで、
食べないわけにはいきません。
私の買うのはほとんど輸入ものですが、
国産のものも、特に、明治時代に
千葉県の福原さんが発見したという福原オレンジ
というブランド品もあります。
私は、1日1個は冷たく冷えたものを、
6個に切って食べやすくしておやつに食べますが、
鶏の手羽先や、手羽もと、
豚肉のブロックを煮たりする時に、
オレンジを切って一緒に入れて煮ると、
酸味と香りと、栄養素が加わって、
夏向きメニューです。
Posted by もくば at 09:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。