しょうが
2011年01月19日
今年の冬は、例年に比べて
寒いですね。
寒い毎日に、しょうがを食べて
寒さをしのいでいる私です。
1パック買ってきたら、面倒なので1度にすってしまって
密閉容器で冷蔵庫で保存します。
朝は紅茶にティースプーン1杯入れて飲んでスタートします。
昼はうどんにも、味噌汁にも、なんにでもいれます。
夜ももちろん鍋ものにも、魚の煮物などは
臭みを取る効果もあるので、1日3食食べています。
しょうがのジンゲロールが血行を良くして体温を上げてくれるので、
風邪の予防にもなります。
1週間くらいなると色が変わってくるので、
新しいのを作りますが、
残ったのをお風呂んれます。
皮膚からも吸収できるので、
代謝が上がり、免疫力が上がるそうです。
そうそう、ダイエット効果もありますよ。
寒いですね。
寒い毎日に、しょうがを食べて
寒さをしのいでいる私です。
1パック買ってきたら、面倒なので1度にすってしまって
密閉容器で冷蔵庫で保存します。
朝は紅茶にティースプーン1杯入れて飲んでスタートします。
昼はうどんにも、味噌汁にも、なんにでもいれます。
夜ももちろん鍋ものにも、魚の煮物などは
臭みを取る効果もあるので、1日3食食べています。
しょうがのジンゲロールが血行を良くして体温を上げてくれるので、
風邪の予防にもなります。
1週間くらいなると色が変わってくるので、
新しいのを作りますが、
残ったのをお風呂んれます。
皮膚からも吸収できるので、
代謝が上がり、免疫力が上がるそうです。
そうそう、ダイエット効果もありますよ。
Posted by もくば at 08:46│Comments(0)