ヒアルロン酸

2010年11月15日

毎年冬が近ずいてくると
各コスメメーカーは競って保湿アイテムが
発売されていますが、

多くの方はこの時期、保湿クリームや
ローションをたっぷり使うことがよいことだと
思っておられる方が多いようですが、

外気が乾燥してくると
皮膚表面から水分が逃げだして
肌はどんどん乾燥していきます。

本来なら、皮脂線から分泌される皮脂で肌は
守られているのですが、気温が低くなると皮脂線の
働きが鈍くなり、そのため水分を蓄えておくことができず
悲鳴を上げているのが冬の乾燥肌や、肌荒れです。

単純に考えれば、皮脂の代わりに油分の多い
保湿クリームでよいように思うのですが、

油分の多いクリームなどをたくさん使うと、
油分過剰になり、ますます皮脂線が働かなくなり
乾燥が増してきます。

そんなときはヒアルロン酸がよいそうで
1グラムのヒアルロン酸は6リットルの水分を
とりこんで蓄えることができるそうで
たっぷりのヒアルロンさんや、ビタミンA、C
そのあとふたをするように保湿クリームです。

冬のホームケアーでした。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。