紫外線対策

2010年07月28日

暑ーい毎日ですが、
家の中にいても熱中症になるというので、
水分補給に気をつけてはいますがなかなか
そんなにこまめにとれません。

そんな中私の大好物のスイカを冷たく冷やして
水分、カリウム補給です。

スイカには利尿作用がありむくみや腎臓に良いことは
知られていますが、

そのほかにも、
こうける厚谷、心臓病にも、
解熱効果が高いので夏の果物?として親しまれています。

また私がうれしいのは、にくっき活性酸素を抑制する働きもあるので、
アンチエイジングな野菜?です。

スイカ大好きおばさんの私は、1玉丸ごと買いますが、
余り外れがありません。
店頭で見分けるコツは、上の切り口のなるべく太い大きいもので、
(茎が太かった証拠)
お尻の花落ちはなるべく小さいものを選ぶとよいそうです。
そしてなるべく重いもので、叩いてみるなら、
はずむようなぽんぽんという音だそうです。
鈍い音は駄目だそうです。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。