良いお年を
2009年12月29日
出入り業者が最後の納品に来て
帰るときに
“1年間いろいろありがとうございました。
“よいお年を!!・
といって帰っていく。
テレビを見ていても今年最後となる番組の最後には
必ず、それではみなさまよいお年を!・という。
いい言葉ですね。
きっと良い年がきそうな気がしてきますもの。
今年を振り返ってみると、前半はがむしゃらに働き、
6月に体調を崩して、
色々考える時間ができて、方向を少し変えて、
年末に泥棒に入られてくさってもいられないので
早くいい年が来ないかと待ちわびる今日この頃で
いいお年を”がすごく気に入っている。
来年こそいい年でありますように。
帰るときに
“1年間いろいろありがとうございました。
“よいお年を!!・
といって帰っていく。
テレビを見ていても今年最後となる番組の最後には
必ず、それではみなさまよいお年を!・という。
いい言葉ですね。
きっと良い年がきそうな気がしてきますもの。
今年を振り返ってみると、前半はがむしゃらに働き、
6月に体調を崩して、
色々考える時間ができて、方向を少し変えて、
年末に泥棒に入られてくさってもいられないので
早くいい年が来ないかと待ちわびる今日この頃で
いいお年を”がすごく気に入っている。
来年こそいい年でありますように。
Posted by もくば at 08:28│Comments(0)