ビワの葉風呂

2009年11月15日

ビワの葉風呂

今いろいろな漢方や、天然素材や、
エコ素材で入浴するのにはまっています。

近所に枇杷の木のあるお家があるので
おねがいしていらない枝をいただいてきました。

10年ほど前に子供たちが食べた枇杷の種を
庭に埋めたものが大きくなったそうで大人の背丈ほど
にもなっていました。

これをきれいに洗って、布フクロに入れて、
お水のうちから入れてお風呂を沸かします。
給湯式なら、ビワの葉を入れてから30分以上
置いてからはいるといいそうです。

がん予防や、血液の循環がよくなるのは勿論ですが、
しっとり滑らかすべすべになる、美肌効果が優れているそうです。

乾燥の時期にもってこいの入浴剤です。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。