大暑の候
2009年07月24日
暑中お見舞い申しあげます。
大暑は、24節気の1つで、
夏の土用が大暑の数日前から始まり
1年中で最も気温の高い季節を言う。
8月8日には、立秋が来るので、
ほんの短い季節語です。
今年は梅雨明けが少し遅いのではと思いますが、
雨と曇りでうっとうしい日が続いている昨日、
我が家のひまわりが咲きました。
少し早いのではと調べてみると、
23日が大暑ということで、それを前日知らせてくれたようです。
短い夏を楽しみましょうというように、
かわいいひまわりが、咲きました。
Posted by もくば at 10:23│Comments(0)