紫外線対策はスイカ?
2009年05月24日
スイカは、南アメリカが原産で、
紀元前5000年ころから栽培され
はじめ、日本でも平安時代から
食べていたそうです。
もちろん今の形や色になるまでには
気の遠くなるような改良がされての
今にスイカがあるのですが。
スイカは私たちの年代は、
果物として、デザートとして食べますが、
今の若い人は、
スイカは野菜だといって、
あまりデザートとしてたべないそうですが・・・。
90パーセントが水分ですが、
ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれ、
赤い色はリコピンで、トマトと同じ成分で、
活性酸素を除去してくれるので、
老化防止や、紫外線対策にもよい。
また、腎臓から塩分を尿中に排出するというのも
すいかならではの成分での利尿作用は
デトックス効果や、ダイエット効果があります。
でも夜に食べないようにね。
私の経験からですけどね。!??
Posted by もくば at 10:01│Comments(0)