玉ねぎの効果
昨日サロンで、お昼御飯をごちそうになったとき、
先生の作られたメニューの中でとてもおいしかったし、
とても、身体によさそうだし、簡単そうだし、
家でも、こんどやってみるつもり。
新たまねぎを、洗ってそのままの形のままで、ラップに
包んでレンジでチンして、出来上がり。
取り出して食べる時に塩、コショウするだけで、
そのまま、いただいたが、シンプルで、とてもおいしかった。
マヨネーズをつける人も、バターを乗せる人もいたが
私は、そのままで食べた。
玉ねぎには、
硫化アリルという成分があり、
硫化アリルには、血液凝固抑制作用があり、
動脈硬化予防ができるそうで、血液サラサラ効果
が期待できます。
硫化アリルは、切ってから30分ほどおいたほうが酵素の働きに
より効果がアップするというので、調理のときに工夫するとよい。
辛味が気になるといって、水にさらすと、成分がどんどん
出てしまうので、手早くしましょう。
お家に玉ねぎのない家がないほど、いつも、どこにもあり、
毎日の献立に使わない日がないくらいお世話になっている
玉ねぎは、地味に健康食としてがんばっている。