元気な100歳

もくば

2010年08月07日 10:11

今100歳以上の長寿の人の行方が分からない
という問題が起きているとテレビや新聞などで騒いで
いますが、
日本は今や、世界に名たる長寿国ですが、
国内の100歳を超える長寿者は五万人とも
言われていますが、

日本の100歳以上の長寿者と
アメリカの100歳以上の長寿者との健康状態を
比較すると、
アメリカの長寿者は、寝たきりという人が日本の
5分の1だそうです。

長寿国と聞くと、日本人は
健康で長生きする人が多いという勘違いを
しているようですが、実情は必ずしもそうではないそうで
ベッドに寝たきりだったり、自立した生活が不可能な高齢者が
多いといわれています。

元気に長生きしている人の特徴として、
性格が楽天的、
感謝の心を持っている、
朝起きてやることをもっている、

という人が、「元気で100歳」を迎えているそうです。