酵素玄米講習会
玄米食に興味を持って3か月
友人宅で食べさせてもらって自分流に
自宅で炊いてみたりしていましたが
炊き方と原理についてお話が聴けるという
機会に恵まれて、東近江市まで行きました。
炊く前の玄米そのものは市販のものでもいいようですが
そのとぎ方、炊き方、保存の仕方、蒸らす時間。
すべてが違いました。
たかがお米を研いだりご飯を炊くのに2時間もかかる
意識の違いで、1週間経っても腐らないおいしいご飯が
できるという、実演と試食でした。
わたしたちは、楽な方にばかり気を取られ
手間と気持ちと、自然の力というのを忘れていました。
玄米に小豆を入れて圧力なべで自分で時間を計って、
火力を調整しながら、鍋の弁の機嫌を見ながら炊くのです。
長い間というか、私たちが忘れていた時代の世界へ
タイムスリップしたような3時間でしたが、
たいて1週間目の酵素玄米ご飯と、旬の野菜の
煮ものや、お漬物、味噌汁というシンプルなお食事を
いただいて、帰ってきました。
なぜか神聖な気分の1日でした。