栗は美容食
くりといえば秋の味覚のイメージですが、
今では1年中スーパーや、コンビニで
売られています。
ほとんどが焼き栗として、
皮つきや、剥いてあるものがありますが、
今の子供たちはくりはむいてあるものだと思って
いるかもしれません。
私はよく小腹がすいた時に食べますが、
なるべく皮つきのものを選びます。
皮つきの方が渋皮に最後まで触れているので、
栄養価が高いと思います。
その渋皮に、近年注目されだした抗がん作用が
高いそうです。
もちろんビタミンやミネラルも豊富で、
カリウム、カルシウム、鉄、などなど
消炎抗菌作用
血行促進、肌荒れ、かぶれ、などにも
効果抜群ということですので、
食べないわけにはいきません。
動脈硬化や、脳卒中、脳梗塞の予防にも、
よいそうですよ、。
筋肉や骨を丈夫にしてくれ、腰や、膝の痛みの緩和
も期待できるそうですので、
アンチエイジング食として、
私の常備食です。