ダイエット5日目・・・
最初の3日間は体重計の目盛りが動く気配なしで、
今日初めて、少し目盛りが動いてくれました。
1,5キロを目指して、0,5減りましたが、
けっこう大変です。
朝と夜はスープで、
お昼は自分で作って食べていいのですが、
きょうはひじきと小松菜をそれぞれ、油揚げとで煮ておきましたが、
いずれもうす味です。
ひじきはダイエット中でなくても、
各種ミネラルが豊富で、植物繊維がいっぱいで、
生活習慣病予防や、がん予防にも、効果があり、何といっても
カルシウムの含有量は小魚なみで、今日の私の盛りつけたひじきの量
(15グラム)は、牛乳1杯と同じカルシウムを含んでいます。
実は私は昔から牛乳が駄目なので、
努めてほかの食品から、カルシウムをとるようにしています。
小松菜もカルシウムが豊富なんですよ。
カルシウムが効率よく働くには、マグネシウムが必要なんですが、
ひじきには、このマグネシウムとカルシウムがバランスよく含まれているので
どの食品よりも、効率よく働き吸収するそうです。
カルシウムはストレスを軽減して、イライラを取り除いてくれたりもする
そうで、ダイエットにはひじきをたべましょう。