バイオエタノール

もくば

2008年08月28日 10:25


ゴルフ場の刈り取った芝から、
バイオエタノールを製造するという画期的な
新技l術を岐阜大学の教授が、開発されて、
発表になるという。

4月には藻類から、バイオ燃料を生産することが
発表されたが、農場として、生産開始したことがわかった。

地球温暖化に関心を持ち、エコの協力をするように
なってからは、このようなニュースが、気になる。

食用となるものを転用して、今のような物価高の
原因となっているところに、明るいニュースである。

ゴルフ場の芝や、雑草でもよいらしく、
産業廃棄物で、バイオエタノールができれば、
コストも安いのは、素人の私たちにも理解できますので、
嬉しいニュースですね。

また愛知県のある商店街では、
飲食店の廃油を集めて、バイオ燃料に再利用する
検討を始めたとか。

ここのところのお天気も8月には珍しいくらい涼しくて、
なんか変ですよね~。

これも地球温暖化の影響?なんて思ってしまうのは、
わたしだけですかね??。